[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
田舎モノの東京見物。
夜行バスから降りて先ず何処で「サイトシーイング」って言えばいいのかと思いました。
(大阪→東京のどこに税関を通過する行程が)。
箇条書きで感想。
Hiジャック感想ではなく東京所感。
東京東京って言ってますが実際新宿と渋谷(ちょっと)と池袋(更にちょっと)しか見てませんが(…)。
マルコ=ポーロの東方見聞録以下の信憑性だと思われ。
・東京のコンビニには納豆が置いてある。
しかも数種類。
…ありえない(大阪では)(個人的には納豆巻は大好物だ)。
・東京の人は歩くのゆっくりっていうかなんか余裕がある。
でも急ぐときは急ぐ。
結局大阪人、無駄にせっかちなナンバーワン
・でも信号は守らない。
…赤でも渡る。
はなわの歌に抗議を唱えたいと思った。(まだ大阪人の方が信号守ってる)。
・東京の公共トイレは=化粧室ではない。
駅とかデパートとかの。
洗面台が少ないというか……スペースが少ない。
・東京にはファーストキッチンが多い。
(大阪には殆んどない)。
・ドトールが多い。
(大阪以下略)>大体スタバ。
・セブンイレブンが(略)。
(まぁ大阪にもたくさんあるけど/でもローソンと五分くらい)。
・東京の地下鉄はちょっと煩い。
音が大きい。
ゴォーッってするんですよ、ゴォーッって。
・インナーに柄物ってお嫌いですか…?
何だか恥ずかしくなった…。
(ナチュラルに大阪って派手だと思った。ひどく誇張するとけばい方面に。)
・池袋に着くなりキャッチにつかまる。
流石ブクロだと思った(IWGP)。
その後もアンケにキャッチにおっちゃんのナンパに…
マコトがゆっくり人間観察できるのは性別故のことなんだと思った(IWGP)。
・東京は蕎麦屋が多い。
てゆーか、うどんが少ない。食べ比べしようと思ってたのにひたすらうどん屋がない。
立ち食いのところにはちょっとあるけど蕎麦が圧倒的に多い。
あとやっぱりダシが濃い。
・道を訊くときにいちいち誇張した(テレビ的)大阪弁を使ってる自分もあざといと思った。
今回行った私的スポット
新宿ルミネ。>NGKでいいややっぱ…
アルタ。>ここが…!(いいともの)あの大画面だ!とおおはしゃぎ。
花鶏(違)。>意外と感動少なかったですww
丸の内線。>地上に出てるとこチェック(神崎邸は埼玉だけど)
大江戸線。>これはデジアド(無印)関係で。
山手線。>イェーイ!(合コンゲーム)。
ブクロ(IWGP・ホテルメトロポリタン)>まんまだ!
海之の占いスポット(違)。>LOVEなオブジェクトのとこ。きゅんきゅんしました。
国会議事堂(前)。>すっごい遠目ですが。
伊勢丹>でかい!高級臭むんむん!
つーか本当おなじとこぐるぐるしてた気が。
さっき西新宿にいたのに今東新宿にいたりとか。
(さっきと今の間が何時間開いているとは言いませんが)。
めちゃくちゃ顔焼けたー。
ひあー あい あむ T - O - K - I - O !!
…ってまぁかれこれ五時間は滞在してるわけなんですが。
大江戸線にも乗ったし(株)大正モダンはいから屋にも行ってきたわけですが。
今からフライダディフライ見て時間潰してIWGP行って夜からはハイジャックなわけですが。
(これで試験期間中)
俺はお前からは何も感じない…な海之の占いスポットにも行ってきたわけですが。
別にアレですよ?
龍のロケ地巡りに来たわけではなく、ぶっちゃけ見ず知らずの東京で十二時間以上もどこで時間潰せばいいのかわからんからとりあえず龍ロケ地巡ってるワケです。
東京の地下鉄うるさいよー。
東京の人達ゆとりあるよー(やっぱ大阪人って歩くの早いのか…;)
ひろいよでかいよおされ(お洒落)だよ…
あ、映画始まるや。
期待するな期待したら負けだ。
ちょっとくらい簿記論がめためただったからって何さ。
勉強しなきゃいけないっつったってもう決めたもんは決めたんさ。
こんな思いするのも学生のうちだけだよってまだ一回生じゃねえかコノヤロー。
…わかってるよ直前まで勉強せずに基地のDVD見てたのが原因だってことは。
(しかもそのせいで遅刻までしかけた)
まさかこのネットヒッキーに回ってくるものとは思っておりませんでした…
ブックバトンが回ってきましたよー。
1.家にある本の量
ええと…ええと。
すんません数えられません。
とにかく500冊はゆうに超えちゃってると思うんですけどどうでしょう。
こないだ昔買った同人誌数えたら200冊以上ありました(死)。
2.今読んでる本
正直に答えると『大事なとこだけ総まとめ原付免許試験問題集900』なんてことになってしまいます。
春休みに買ったんだけど全然忘れてて。
ヒマさえあれば引っ張り出して、免許獲得に向けて燃えてます。
3.最後に買った本
銀の檻を溶かして(高里椎奈)
小説で最後に買った本となると大分前のものになりますが…
(大抵漫画以外は図書館で借りて読む)
薬屋探偵妖綺談の第一冊目ですね。
京極堂といい何で妖怪と推理結びつけるのかなー…推理オンリーのほうが好きだなー。
4.よく読む本、思い入れのある本5冊
封神演義(藤崎竜)
何てゆーか漫画で申し訳ありません。
えーと…ただのシュミ。
でも実際問題私の周りの人が思ってるより私が思ってるよりこの本の影響って大きいです。
兎に角絵でヤラれました。本気リスペクト。話もキャラも好き。
そしてまた波音(銀色夏生)
あのほどけていくような言葉の羅列が。
銀色さんの本ではこれと「ロマンス」が一番好きですね。
少年計数機(石田衣良)
IWGPシリーズ第二段。
最近は以前のようにIWGPをむちゃくちゃおもろいとは思わなくなってきたんですが(年か?)
なんというかああ好きだなぁって感じ、どきどきわくわくを余裕を持って楽しめるようになりました??
左の小指(のり)
これも詩集というか…以前駅で詩を配っているところに出会いました詩人さんの本です。
すごく凹んでいた私にいつも心に友がいる〜という詩をいただいて。
直接心に響いたというか励まされたと言うか、何というかものすごく貴重で尊い体験をさせていただきました。
その節はありがとうございました(やること違う)。
寺山修司詩集(ハルキ文庫)
面白いように詩集ばっかりですがご容赦を。
エロスと無常観と飛翔への憧れ。
寺山修司ってほんとうに天才だったんじゃないかと思う。
5.バトンタッチ
これを渡す人がいないためにちょっと止めようかと思った(本気)。
身内もアラカタお答えになられてますし。
……とりあえず妹ちゃん、答えてください(一人かよ!!)
きみが本を読んでる姿をお姉ちゃんは 見 た こ と が な い よ ・・・ ?
あーデカマスターは出てたか…(昨日の)。
戦闘シーン全然違うから飛ばし読みしてたよ…>だってせめてツインカム〜は欲しかった
封神演義の完全版が今から楽しみで楽しみで楽しみで。
えーとまぁ要するに、そんだけです。近況。
妹たんがアルバイトを始めると聞いてなんだかホロリときてしまったり。
どうしよう、怖い…(あのこ社会に放って平気なんだろうか)。
魔法とテニスとTORと銀魂。
…あとM田(…)。
が、日替わり入れ替わり立ち替わり、頭の中でぐーるぐーる。
他二作品が常駐・スタートアップで入ってます。
常駐に近い勢いなのが魔法。
銀魂はぶっちゃけ読み専とかその前に同人的なものは一切考えてない感じ…、もう。普通におもしろい。
話とか人物とかより端々のフレーズが頭の中でぐーるぐる。
あと、最近文庫に落とされた薬屋探偵シリーズもようやく読み始めました。
ずっと読みたかったんですけどどうにも文庫派。
文庫本同盟でも入ろうかしら(あるのか?)。
そういやこないだクロマティ目当てで立ち読みした雑誌にテニミュメンバーがいましたよ。
へ〜、この人が亜久津やってんだv>まだ見てないのか。(DVD)
何か肩だるいと思ったら昨日バイトで初めてモップ担当の仕事だったんだよな…。
どこ担当かによって使う筋肉が全然違います、イートイン付ベーカリー。
モップって秋山担当っぽいイメージだったんだけど、やってみるとあれ城戸がやってそうな気がする。
”っしょ”とか言いながらゴシゴシやってると思う。
でも秋山にはモップが似合うと思う矛盾点……グラス磨きでもいいんだけど。>論点ずれてるよ!!
期末試験は7月25日からなんですが23日に東京に飛ぼうと思います。
……だって…ジャックさんが……
若さ、若さって何だ!!
振り向かない事さ!
この歌詞を知ったのは昔WJでやってた漫画のコミックスででした…寿文兄貴が大好きだった!!>わからん!
バイト初日でした。ヘトヘト。
アイスカフェモカ入れるのが楽しい。チョコレート大好き。
反対にホットのカプチーノは嫌い…こぼれる…>こぼすなよ。
頑張って皿割らないようにするよ!て決意して行ったんだけど何てゆーかさ。
全 自 動 食 器 洗 い 機 め。
俺の決意をどこにどうポイしてくれる気だ貴様ー!!
しかしおばさんがアマゾン行くの一回我慢して食器洗い機買えば花鶏もだいぶ楽になるよな。
……いや今日実感したんだけども(便利であることは認めるよ、アレ)。
そもそもアルバイトが皿を割らなきゃいいことなんだけども。
M田見ようと俳優スタイルを立ち読み。
また微妙な前髪を…と思いつつ。
次のページ開けて死ぬかと思った。
…学ラン……学ラン…!!
正直微妙…!!!
まぁそれはクロマティだから…。
てか本当何でいつもいつも不意打ちなんですか神様ー!>まだ神か。
否さ、編集もページ配置考えようぜ?
M田の後で覚悟も心の準備もできてるわけないじゃん!!
必要なんだよ、S賀様見るにはさぁ…。
だってネ申。
ものっそい足が痛い…>ずーっと立ちぼうけ。
湿布貼って寝なきゃ。