[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
相も変わらず短距離走者。
行っきまーす!
あ 赤い
い 言うほど
う 麗
え えむ
お お互い
か 〜(”から”)
き 季節
く くらいで
け 結婚
こ こと
さ 三倍
し 知ってる
す スキマスイッチ
せ 世話
そ それでは
た ただ
ち 千里浜
つ 繋がる
て 的
と 時計
な なんて
に 2
ぬ 奴
ね 年
の のみに
は 半端な
ひ 昼間
ふ 不定期
へ 返事
ほ 堀
ま マイペース
み みどり
む 無料
め めちゃくちゃ
も もーすぐ
や 薬
ゆ 優衣
よ 予算
ら られた
り 龍
る ♪(”るん”)
れ 蓮
ろ ロボ
わ わかったって
を ヲ
ん んで
…以上。
ちなみに”龍”の次の予測は”騎士”って出てきます。惜しい!
”しん”→”真”だと当然の如く次は”蓮”。
”ち”→”千里浜”って打った覚えがないぞ……。
”マイペース”はテレビで流れてて気になった曲をメモった時のものかと。LEXY
うー、ぬー、くー。
イラストの構図、構成などが思いつかず間に合わねーよと煩悶煩悶。
気分転換にBGMを付けてみる。
CDプレーヤーには妹が入れていたらしいパプワ(南国)のベスト。
BGM:『ロックン・ガンマ』。
取り合えず下書き完成しました。
ぇーっ……そっかぁ…。
パプワつったら何てゆーか人生で一番ハイスピードな更新してたジャンルですよ。
期間限定五ヶ月弱。
創作意欲の蝋燭が激しく短く燃えていた時期でした。
その時のノリを思い出したのかスラスラ描けましたよ。びっくり。
取り合えず明日中に更新します。
今日はもう寝る(本日寝不足でバイト散々)。
パプワは人生唯一のハイスピード更新期で人生初の健全ジャンルでした。
ええ人生初の…(情けない)…ノマカプ色すら一切なし。
(否、あの中でどうノマカプ組めと。)
だからイノリに合うのかな、いっくらカップリング組んでもイノリ自体のイメージは健全健康な15歳少年です。
ちなみにパプワでは何といっても聖域がダントツいっとう好きです。
友情。
絆。
約束。
万々歳。言葉で言いようがない。
あと他に誰と誰とかで言うとブラコン兄さんと京都人。
コンビとしてはよくあるのですが私的にPAPUWAや南国後期の京都人→兄さんモードではなく
「ネクラ」「ホモ」
「地獄へ落ちやぁ!」「ぶっ殺ス!!」
言ってたあのシーンが実は一番好きだったりします、今のも好きだけど。しかし↑うろ覚え。
ベスフレ(と言うよりもう伊達衆まとめて)も竹馬も。
取り合えず全員好き。
PAPUWAだと真・心戦組も良いですな…(語りに入りかけている)。
前も言ったかもですがガンマ団とか心戦組とか特戦とか青の一族とか派閥に分かれてるのが大好きです…。
あ、でもファンキーヤンキーはピンで。オールラウンダー。
ナマモノも大スキー。
基本いい年した野郎どもがごたごたしてるのが好きです。
恋愛しろよ、人生の基盤固めろよとか突っ込んでやりたくなるけど止めないで居てくれ。
……アレ?結局語ってんじゃん、時間浪費してんじゃん(ヤベェ)!!
というわけで寝ないといけないので気付いた時点で強制しゅーりょー。
すみません、終了ジャンルでこないに…orz
うーとかぬーとかくーとか言いながらイノリの誕生日絵描いてます。
例え普段どんだけ特撮に走っていてもこの日だけは!!
8・18だけは逃せないのですよ…
まぁ毎年('02)毎年('03)毎年('04)ギリギリ更新なワケなんですが。
確か2001は遙かハマって5,6日でまだまだデジに居たから祝ってなかったと…。
web上では日記オンリーの子でした。
まぁ今はブログオンリーの人も多いしどっこいどっこい…?(時代が違う)。
で、その前が…封神?非常に非情な時代の流れを感じます。
本当に日記に書くようなことしてません。
バイトのない日:昼まで寝る→風呂→テレビ→PC/DVD/VHS→翌日未明就寝。
バイトのある日:昼まで寝る→風呂→テレビ→バイト→PC→翌日未明就寝。
もう本当何なのこのこって感じ。
ちなみに週五日はバイトな感じ。
でも結局バイト中も頭の中はお花満開な感じ。
…刑事の入れ替わりネタとかいいよね…>待て待て待て。
軽くコネタ思いついたんでまたネタ板にでも書こうっと。
(というかやっぱりネオロマのコネタって思いつかないんで近日中にリンク外します)
この日記のあまりにもOZ家関係の検索ワードで来訪される方々の多さに嘆く日々ですこんばんは。
ついでに森村受けのエロはありませんってば!
(これ以上入れてまた来られてもアレなのでファミリーネームを使ってみる)
ここ暫くはバイト三昧です。
ケータイジャンプの公式サイトで封神の待ち受けが増えてて喜ばしいです。
聞仲のあの美麗さは何なんだ…
ああもう取り合えず今日はアレです、虹の以下略(再放送)です。
ナカノですよああもう去年と全く同じ場所にツッコみましたよチクショウめって感じです。
改めて昼ドラ展開のありえなさにやられてます。何アレほんと。
ハッピーエンド(虹)死亡エンド(冬)最後まで悪役(約束)と来て次はどうなるんだもう。
確実にどんどん不幸になってってるじゃないかin昼ドラ。
とにかく私は秋までに「変身」を読破する。
たとえごつい文章が苦手だろうがなんだろうが大丈夫だ。
やるったらやる。
同じ作者のはいくつか読んでるから大丈夫だよきっと多分まさかそんなだってだけど(途中からパリス略)。
バイト先で「チャーリーとチョコレート工場」の試写会チケットをいただいた。
何を気を利かせていただいたか二枚貰った。
ぶっちゃけ一緒に行く人間なんぞいるわけもなく。
チケットを貰うと言う+の筈の行為で鬱になっている自分は本当マイナス人間なんだと思う。
…ここ最近の日記を冷静に見返して見ました。
ちょっと自分探しの旅に出たくなりました。
落ち着けって…ぁあもう…
あれですね、八月入ってからでも
封神演義愛蔵版とか針VHSとか今年の英雄時間とかM田の書とか龍同人誌とか
…何やってんだろうなぁ私…(遠い目)。
今朝方までも針映画VHSの最後の最後だけエンドレスリピートしてたとか内緒です。
(最後の最後…本編の針ですらなく13RIDERSの販促CM)。
(下手すると30分間の針映画本編より萌えます)。
明日明後日は田舎に帰ります。
六時起きです(…)。
下手すると虹かなも見れません。>見る気だったのか
冷静に考えてちょっとアタマ冷やしてきます、48時間大自然に囲まれてきます。
・朝から妹ちゃんとお出かけ。
・『姑獲鳥の夏』鑑賞。
・↑堤氏のフライダディフライとの差に驚愕。
・お昼に食べたオムライスで妹ちゃんが気分を悪くする。
・スタバで休憩。
・↑ちなみに私の驕り。
・ウィンドーショッピング。
・久々にDDR。
・↑めちゃくちゃ楽しかった。次は靴履いて行こうと思います。
・久々にポップン。
・ツタヤさんでビデオ借りて返す。
・↑延滞料金1200円(馬鹿)。
・帰宅
・夕食。
・借りてきたナイトメアビフォアクリスマス鑑賞。
・↑DVD版レンタルされていた為VHS版(一ヶ国語のみ)。うぅ゙…。
余談。
・ツタヤさんで妹ちゃんがうっかり「姉ちゃんアレ…」とか言っちゃう。
・M田の書発見。
・いっぺん殺してもいいかと妹ちゃんに問う(正直見つけたくなかった)。
あと遙かの八葉抄カーニバル1も買いました。