忍者ブログ

07

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さがるはしんでないよ、さがるはしんでないよ、さがるはしんでないよ……(自己暗示)

そろそろ泣きそうなので早く殴られててください。

というか殴られててください。

もうたのむから殴られててください。

そしたらあとでifネタでもお帰りネタでもなんでも妄想してやるからさ!!



+++++++++++++++++++++++++++

いやもう……早いものでもうふた月にもなるんですね…。
ふた月間ずっとこの(↑)テンションじゃないか……ログ掘って来る意味がないじゃないか。

こっちはログの寄り集めだからいいけどリアルタイム日記のほうは公開できた有様じゃない感じです。

つかここ以上にザキザキ言い過ぎ。
あたらないのか。
あたらないのか。
マホカンタ掛けられてたらもう100ぺんは死んでるという…ザラキにしときなさい!
それでも物足りないならザラキーマにしときなさい!!

 

 6月上旬+++++++++++++++++++++++

こんなときになんだけど山崎って絶対メンクイだよな。
メンクイ。
そんなことないですよ〜とか言って自分でも思ってなくて分不相応なことは考えてないつもりで。
でもなんとなくきれーなひと・かわいいことかで悪い人とかを見ると
「あんな(かわいいこ・きれいなひと)が〜〜だなんて」
的なことを言うタイプだと思います。
第一印象に流されやすいタイプだ、きっと。うん。

……ひとめぼれ、か(…)。

6月上旬+++++++++++++++++++++++ 

補足。

>でも銀さんと土方のカップリングは萌えるので結局ぱっつちや金土に走る、と(…)。

そこでぱっつちや金土、っていう逃げ道を残しておいてくれる空知がずるい。>あきらかに責任転嫁。
銀土であり全く別物でもあるぱっつちや金土が存在することが奇跡。素敵。

>純粋さとか青さとか、土方さんがなくしたもの全部まだ持ってるのが土方くん(笑)。

土方さんは純粋さはないけど純情ではあると。
ザキあたりが証言してくれますきっと。


6月上旬+++++++++++++++++++++++ 

しかしまぁ。

土方君(3Z)は銀八先生専用。(何が)

というくらいには銀×土自体は好きです。
しんどいだけで坂田さん×土方くんは相当好きらしい。
現代山土とか沖土とかも好きだけど銀八先生が出てきたらもうデフォルトで銀←土になっちゃうので。
土方くんが先生に片想いしてるのはデフォルトなのです。

純粋さとか青さとか、土方さんがなくしたもの全部まだ持ってるのが土方くん(笑)。

反対にそういうもののない土方さんじゃないと山→土には萌えにくいんだよな。

6月上旬+++++++++++++++++++++++ 

ジャンプがあまりにもすごいので。
銀土。
読むのはそれなりに好きで、大好きなサークルさんももう数え切れないほどいるんだけど。
描くのも考えるのも正直しんどくて、”自分から”は何をするにも敬遠しがちです。

というのも銀さんは何をするにも過去が重いんだよなーと。
土方さんとの距離が遠すぎる。
ある種デレツンのような感じになってしまうのがどうにも辛いです。
届かないしわからないし伝わらない。

辰馬はそこまで闇を見てないと思うし、高杉は現在進行形でぶつかっていってる(どう形が変わっていても)。
桂が一番健全に乗り越えてると、ひそかに尊敬してるんですが銀さんはなぁ……。
囚われているんでもなく、包み込んで、飲み込んで、抱え込んで、溶かしてるんだと思う。
高杉とかに掘り起こされそうになったりしながらも多分人生全部使ってゆっくり溶かしていってる最中なんだと思う。
銀さんってそういう人だと思うし。
(過去に限らず、他人のことも全部飲み込んでくれるひとだと思うのです)

銀さんでカップリングを組むこと自体が苦手なのかもしれません。
ゆっくり「溶かしてる」最中だから、揺らすべきじゃないと思ってるのかも。
銀さんにとっての愛情は万事屋とか、現在仲間としてある過去(桂とか)とかで充分だと思ってるのかもしれません。
「癒し」であって欲しい。

土方は無理だと思う。癒しではあれない。
土方は銀さんにとって対であり「自分」だと思うから。
常々の妄想どおり土方は今現在の高杉と銀さんにわかれる前の状態だと思っているので。
過去もひっくるめた自分の象徴と深く向き合うのは銀さんにとって悪影響だと思うんだ。
それも全部飲み込もうとしようなら銀さんが壊れそうで怖い。

結論として銀土の生産は妄想にしろ形にするにしろ軽いのしか無理。
でも銀さんと土方のカップリングには萌えるので結局ぱっつちや金土に走る、と(…)。
いつかいっぺん重いのにもぶつかってはみたいとは思うんですが。

自分の中の銀土考察。


5月下旬+++++++++++++++++++++

アニメOP(遠い匂い)を見ながらすすり泣く、の域あたりです今現在。

………さがるがね…(さめざめ)。
アニメも鬼兵隊力はいってるのがよくわかるのでそのノリのまま早いとこ退をお願いします。
作文んん?!!とか言って報告書叩きつける副長もお願いします。

さがるが……(さめざめ)。


5月下旬++++++++++++++++++++++

わたしは何が書きたかったんだろうと思う。

エ口を描くのは苦手ですが寸前とか匂わせたりとかは大好きです…
でもそれもやっぱ自分で書くのは苦手です。
ああああああ山土でエロってなしかなあ???読むのはすきなの…すき、なの…・・・

でも何かうちの山崎に土方さんやるのは勿体ないよね?勿体ないよね?
ゆっても土方さんも結局私が描くんだけどなんてゆーか甲斐がないんだよ山崎は!!
たとえばお約束的に土方さんにネコミミもしくは女体化をほどこして転がしておいたとしても山崎だと

1.驚く(月並みに戸惑う)
2.聞く(何か普段と違うことはありましたか変わったもの口にしませんでしたかetc)
3.出て行く(じゃあちょっと調べてきます)

………うわぁ同人的においしくねぇ。
そこは据え膳だろ!!と。
銀土ならきっとちゃんといただいてくれるよ?銀さん多分イメクラとかそういうの好きだから。
沖土の場合仕掛け人がそごたんだな……嫌がらせの域で。
何てゆーか山土はどっちもがっちがちの理性派の良識派だからおもしろくない……。

いや、山崎のそうゆうとこが好きなんですが。
でも腐女子としてそういうの描きたくなるときもあるんですよ!腐ってるし!
……ああもう山崎め……(結局そこにいく)

……………いっそ土方さんに襲われてしまえ(アリだと思う)。


5月下旬++++++++++++++++++++++

先週(164訓)では色々と踏み台だった副長ですが(読んで字の如く)

近藤さんを乗っけてる時、近藤と沖田のやり取りがあったわけですが。
そのときの近藤さんのポーズがどう見てもシムピープルにしか見えなかった。

ああいうポーズよくしてるよね?!!わたしシムピいじったことないけど。
何かすっごいそれ気になってたんだー…


5月中旬++++++++++++++++++++++

ザキって土方さんに「ついていく」決心したのと土方さんのこと好きになったのってどっちが先なんかなー…。

何かどっちでも難しいな。
自覚の時期が。
まぁ恋愛感情が後、かなあ。
忠誠誓って自覚もして、そんでふっと何でもない瞬間に「行き過ぎてる」感情に気付けばいい。
これでうっかり「好きになった」錯覚が一番だったらコントだな。

なんにせ同時ではないよなー。


5月中旬++++++++++++++++++++++

凹助くんは今回のコトで登場もせぬままに去んでしまうのかなぁ……と。
思ったりするです動乱編。うぅ、寂しいなぁ…。
恋華のせいかどうしても伊東さんたちを悪い人とは思えないし、藤堂がついていくのもわかるんです…。
ちょっとでも史実勉強して幕末恋華の伊東さんは余程白く描かれているのはわかった心算だったのになぁ。
鴨っちの詰めが甘すぎる&夢想家なところが悪いよ。
あと篠原君描くのが楽しい(は?)。山崎との描き分けが楽しい。
……楽しいけど描いてて山崎をなんだか書き慣れてきてることに苛立ちを覚えたりもします。
篠原君もいいけどやっぱ恋華のイメージがあるので服部君が楽しみなんだよなー……剣客……。

うん私けっこう銀魂並に恋華に影響されてる。
(初めて触れた「新選組物」だったから……オマージュじゃなく)


5月中旬++++++++++++++++++++++

さがるが死に掛けてる時にすすむくんが死ぬ場面なんて読むもんじゃないよね……。

にきさんの沖田総司恋唄を読みながら古本市場で泣きそうになりました。
もう……もうこの人の描く土・沖・山がっ!!
銀魂から入ったから当然印象が拭いきれない所かぼどぼどなのはわかってるんですけれども。
恋唄のおしのに鬼沖田のこと言われた時のことを話す総司がもうもうっ……。
そしてそれに盛大に哄笑するすすむくんがもぉ……!
私には確かに銀魂のイメージも強いんですけど却って別物意識しすぎて各々の勝手な像が固まってきています。
まぁ、総司なんかは、何ていうか幕末恋華の方の沖田イメージが入っちゃってる感じがするんですけれども。
いやさすがに近藤や山崎は恋華イメージじゃないですよ。ええ(笑)。

にきさんの文章ってすすむくん中心の本はないんですかね……
大分愛されてるなぁと思うんですけど…ないのかな?芹沢さんや伊東君があるってのは知ってるけど……

だめですねーほんと腐った部分から入ると(笑)。
まぁそういう人間もありっちゃあありなんじゃないですか。ああ腐ってるとも。厨だとも。


5月上旬++++++++++++++++++++++

広瀬仁紀さんの本のすすむくんはほんとにとしさんが好きだなーと。
ブックオフで手に取った文庫本で思いました。
私は日本史は江戸時代からこっち全然だめなので史実とかまったくわからないのですが。

(なにせ土方”歳三”をずっと何で読むのか知らなかった)

だったら中途半端に知識をつけずに銀魂一本でいこうとか思ってたんですがやっぱり読んでしまうんだなあ。
ちなみに私がはじめて触れた新撰組オマージュものは「飛べイサミ」でした。
……なんか色々と間違ってる。
幼稚園のころ、本物の新撰組を知るより前にアニメでこれをみていました。
だから史実の近藤さんをなかなか受け入れられなかったのもいい思い出です……だってなあ…。

あと凍鉄の花とかも読んだんですがああいうお綺麗な土方さんよりも遊女に囲まれてキャーキャー言われてる銀魂の十四郎さんの方がいいなぁと思いました……
あの、わかってるんだけどその、やっぱなぁ………


5月上旬++++++++++++++++++++++

・・・と、下で書いたけれど 

わたし、山崎が好きなのか山崎の髪が好きなのか山崎の前髪が好きなのかわからなくなってきた。

(たぶん3番めのです……いや、マジごめん、ザキ!!)
(あとアニメも入れていいなら声とあの口調もだいすきだよ、ザキ!!)


5月上旬++++++++++++++++++++++

何が困るって 

やまざきを好きすぎる自分が一番こまる(現在進行形で)。


4月下旬++++++++++++++++++++++

執事退妄想がとどまる所を知りません…(なにやってんの!)

「君ある」あるじゃないですか。
「君が主で執事が俺で」。この5月発売のエロゲ(…)。
あれのOPソング聴きながらぼぉ〜っとしてたらついつい浮かんでしまって…何やってんだ本当。

中3(3Z)土方さんと執事退。
わがまま放題の坊と苦労性で振り回されっぱなしの執事。
……そろそろ誰もついてこれない領域に踏み出すのやめたほうがいいですか私。
住所不定退が土方さんに拾われればいいと思います。
一部昔なつかしこどものおもちゃを思い出しながらの妄想です。あれ執事じゃないけど。ジャーマネだけど。

土方さんは朝起きて退が作った朝ごはん食べて退に着替え手伝わせて学校に行けばいいと思います。
両親は海外で働いています。
親が同じ会社で働いている誼で近藤さんとそごたんとは幼馴染です。
3Zつってもあれです、近藤さんは一つ上、そごたんは2つ下です。

退は無駄に色々こなせればいいと思います。
「お帰りなさい、十四郎さん」です(一応「土方家」で働いているので名前呼びです。)

頭悪いな、私……(いまさら)。


4月下旬++++++++++++++++++++++

ぶれる土方さんを見てみたいなぁと思います。最近。
何であのひとは銀さんなんかに比べてまだまだ途中の人なのに揺るがないのかなぁとか。
……B'ZのLOVE PHANTOMの”「途中の人」はいいね”という歌詞にいつも銀さんを思い浮かべます。
攘夷組→真選組。

ミツバ編でも、そういう意味で言えば主役は総悟のようなものだったし。
今回も土方さんは魂ごとどっかいっちゃってるし。
何であのポジションであのキャラで揺るがないのかなって思います。
まぁ真選組があるからこそ、それほど真選組の存在が圧倒的なものだからこそなのでしょうが。

だから、今回のことで土方さんが「ぶれる」ことがあったらどうしようという気持ちがなきにしもあらず。
もうここまでやられちゃったらいっそぶれてしまえという気持ちもなきにしもあらず。
いやほんと、一度色々と「終えている」銀さんとはまったく違う筈なのに、なんであんなにぶれないのでしょう、あのひと。

4月上旬++++++++++++++++++++++

何で刀が貫通してる退を尻目に副長に頭踏まれてる退を描いてるんだろう……

もういやー。
というか土方さんは対退的にはSなので
(というか自分に対しても他人に対してもSなんだよ。それが自分に向いた時をMと言うんだよ。)
頭ぐりぐりを自分がされていた分、退でうさをはらさせているようなものです。

やばいやばいやばい。
このままでいくと私今からネームきる話ぜんっぶさがるでろでろに甘やかすぞ!!


4月上旬++++++++++++++++++++++

誤解を恐れない発言の仕方をすると
土方さんはいまの「真選組」が存在する限り銀さんたちにはおっつけないよね、ということです。

だからそのへんで高杉ルート堕ちを(描きたいほんと描きたい)
(でも山土描きたい)
(でもこれやるなら確実に山崎は殺しておかないと/ぇ)

(史実が、というよりただ近藤さんの投降・沖田の結核etc...とまぁいなくなってもらわないといけないわけで)
(そんかわしやっぱ相馬とか野村とかは出したいわー…)
(で、北まで行ききらないうちに解体しちゃって、と。)


4月上旬++++++++++++++++++++++

高杉ルート堕ち土方さん 

…の、崩落を引き起こすのはやっぱ近藤さんの投降→斬首しかないかなぁ、と。

まずいけどもしそれが起こっちゃったら、土方さんがソレを乗り越える術は(銀さんルート)ほんと稀だと思う。
正解率1%未満―――ひぐらしかよ!
高杉堕ち土方さんは表情がひとつ描けたら多分それで満足なので掘り下げるとしたら銀さん視点かなー。
土方さんにとっての近藤さん。
高杉にとっての松陽せんせい。
なんとなく近いものなんじゃないかと思います。

てゆーか土方さんが悪いんだよ。
初登場時の発言とか、どう考えても同じように獣飼ってる眼をしてて。
且つ、作中で何度もはっきり銀さんと似てるのが明言されてる。
どっち(銀・高)にも転べるんだよ。おいしすぎだよ。

でまぁたとえ「それ」が起こった場合でもひょっとしたら留め金になったかもしれない――1%未満の可能性を引き上げれたかもしれないミツバ姉がもう亡くなっているって言うのが。
ああもうおいしいなぁこのひと。


4月上旬++++++++++++++++++++++

アニ銀の新ED見た。

土方さんってなー(待て)。
ええ攘夷組が……銀さんと高杉がメインであってワンカットも登場しないんですが、土方さん。
ただ銀さんと高杉が対を成してるのを見てたらなんか……

土方さんってどっちにでも転ぶよな、と。

土方さんがもっと色々熟したら銀さんみたいに、というか銀さんのレベルまでいけるとは思う。
似たもの同士だし。ただ経験値が圧倒的に足りないだけで。
ただ、そこで何かがあれば高杉みたいにもなるんだろうと思うよ、土方さんは。

何かから脱皮できれば銀さん。
脱皮せずにそのまま毒をもてば高杉。

……みたいな。
うわー萌えるー……とは思うんだけど。
土方さんは今のままどちらにも転ばずぬくぬくと真選組のなかにいればいいと思う。
いつまでも甘っちょろい土方さんでいてください。未熟って意味じゃないんだから。


4月上旬++++++++++++++++++++++

wikiの銀魂(アニメ)における「パロディシーン」の項目が

セカンドシーズン、一話だけでもう既にすごいことになっていることについて。

そっかVの主人公やってたんだね(元ネタチェック)。
つかヅラがマコちゃんは有り得な……つーか銀さんあれキングだったんですか?え?ちょ


4月上旬++++++++++++++++++++++

なんかもう銀土が多いのがわかった気がする。
あのひとら絡ませるとなんか自然にカプ同士の会話になるわ……何でだろう。
もっと喧々しつつおかん同士の会話でもしてたらいいのに。

銀ちゃんは万事屋の父でもあり母でもあり土方さんは真選組の母であると思っています。
娘・息子自慢とかしてたらいいじゃない!
運動会にやたら気合の入ったお弁当持たせてたらいいじゃない!
先生あそこのうちのこだけ贔屓してませんかとか問い詰めたらいいじゃない!

とりあえず銀土目的で書いてるヤツ以外は全ボツにして、
なんとかカプらなかった(その代わりただのアホ2人+@になった)漫画を続けて描いていこうと思います。
なんかあれ、花見のノリ。

3月下旬++++++++++++++++++++++

いっぺん本気でキレさせたい。
そういう漫画を描きたい。

……と思いつつえ?誰にキレんの?そんな行動許されんの?アイツと自問する自分がいる。
大人しく副長もしくは副長に害をなさんとした人物にしとけよと思いつつ。

……「ジョバイロ」だけタイトルがすごく気に入らないんだよな。
今まで本のタイトルはお気に入りが多いだけにすごい苛々する。
絶対他の考えてやる!!!

3月下旬++++++++++++++++++++++

いろいろ考えすぎて頭痛い。

あーもー

いっそ開き直って土方さんに

「大好き!」

とか言え山崎。

言ったらおもしろい(私が)。

なんか色々としんどいことをすべてこうやって処理しようとする自分は厨だけど楽な生き方が出来てると思う。

3月中旬++++++++++++++++++++++

蓮ちゃんをさ。
……響きがキモイから訂正。
ファム版をなんとかしないといけないから恋のパフォーマンス聞いてたんだけど。
これまで山土に聴こえてきたら正直終わりだよ、な……。
100%の自信なんか持ってないよな、退……。

君の気を引くようにオドケんのはこんなに簡単なことなのに!

ああやばいどうしよう退が薔薇の花束かかえてたら素でふきだすわ、私……!!
ノックとか出来ないよな、退、この臆病者め!

夢の中強く抱きしめると何故か傷つけてしまうから

……………ときめいてねーよ!!
ときめいてねぇよ土方さんは山崎が強くいっちゃうと多分驚くよへこむよときめいてねーよ。
そんな理由で我慢してずっと秘めてる退にときめいてねーよ。
土方さんは山崎のことすごく信用して心のどっか預けてるから強くいくと絶対傷つくけど(あ、肯定した)
そうやって秘めてる退に土方さんが気付いたらって考えるともう死ねる

嬉しいんだか困ってるんだか意味深にただ君は微笑んで見せた

曖昧なジャッジで今夜もまたどうにもこうにもとまらない!!!

ありとあらゆる僕を全部見たら君の秘密に触れさせて

………もうこれ山土でいいんじゃ(殴)。
だってちゃんと既にストーリー一本できあがってんじゃん。捻りだしようないじゃん。
素面でなら銀土って言うんだろうけど今酒入ってんですよ!!

3月中旬++++++++++++++++++++++

近藤さん描けない……むずい。

どのジャンルにも描けない人っているよな……私どうしてもぼったま(サイの方)似ないもん。
なら真司とか蓮は似せれてんのかってなるともう切腹もんなんだけど、だけどぼったまはほんとわかんないもん。
つか真司や蓮や事務所辺りはもう絵柄のテンプレあるもんな。

……近藤さんだってあると思うけれども!!でも描けない。

遙かだと頼久。デジモンはヒカリ。
封神は飛虎というかオヤジ書けなかったなあの頃。若いこばっかだった。中学生め。
骨格とか身体の構造とか歳の食い具合とか気にするようになったのは正直最近というか。
パプワ・特撮の頃から。3年くらい前?

ああもうへんな考察してる場合じゃないよ、近藤さん……!!

3月中旬++++++++++++++++++++++

他サイトさんの山土見てもう何かやばいくらいに涙目です。
さがるあいしてる!!

思うにあんまりがっつがっつしてない攻さんが好きなのかなぁと。
がつがつというか……理性のきくというか。
ヘタレというか?(笑)。
銀土や沖土だと完璧に銀時・沖田ペースだからなぁ。

真蓮もなんか落ち着いてるというかまぁそれどころじゃないというか(笑)
受のペースで進む方がすきなのかも。
普段そう進んどいて時折りがっこんってひっくり返してくれる攻さんは大好きですね!
ひっくり返んなくても受けから誘えばまぁ進むは進むんだけど。

副長に譲り続ける退もわがままいう退も諭しだす退も大好きです。


3月中旬++++++++++++++++++++++

山崎に言って欲しい10の台詞…というか言わせたいのでいつか自分で使おうかなぁと。
ひまつぶしに作っていた台詞お題が結局全部山崎になてしまっただけです。

・土方さんひどいです。
・すんません、すんません、すんませんっ
・あ、かわいい。
・ひどっ!!
・何言ってんですか。
・いい加減にしてください。
・知りませんからね。
・ねぇ、アンタは俺を許してくれますか?
・ふざけんな!
・俺はアンタが好きなんです。

モノローグ込みで。こんなんでも作るのに大分葛藤してる自分乙。
てゆーか単に山崎に言わせたい台詞ってゆーかもう一言目から固有名詞でてるよね。人名で。
すんませんとすみません・すいませんとか、アンタとあなたとか。
いろいろ推敲したんですけど結局アニメの声優さんイメージで合うのを選びました。
山土的には「あなた」呼びも大好きでいいんだけどなぁ……

ちょっと突き放し気味の台詞が多いかな……
いかに「だったら安心しろ〜」の台詞が好きかと言うことが見て取れますね(笑)。
「何言ってんですか」と「知らないですからね」は肯定的な使い方でお願いします(誰に)。


3月上旬++++++++++++++++++++++

土方とミツバ。

この2人の気持ちってすれ違ってたとは思わないんですが。
でも知ってたならミツバさんはミツバさんでそごたん宥めててもいいもんだよなぁと思います。何で?

そごたんがミツバさん引っ張ってこなかったのもわかんないし。
バカ頭に何回くらい読み直したら理解できるのか。
リアルタイム読んでないし他サイトさんの考察も数読んでないからわかんないんですよ。
通じ合ってて欲しいなぁと思う。
そこまでわかりにくい性格じゃないというか、わかりやすい性格だもん、土方さん。
ミツバさんが穏やかにそれを理解して受け入れてるのを見てたら総悟があこまで恨んでるのもおかしい気がするし。

あれか、江戸に出てきたとたん遊郭遊びでも激しくなったんですか十四郎さんは。


++++++++++++++++++++++++++++


銀魂だけ抜き出して、更にこねた・SSも取り除いて、あまりにも文章がダメダメなのもとりのぞいて。
それでもこんだけ。

……わたしさぁ、もうちょっとコンピュータ以外と会話しようぜ(自虐)。
 

PR
Name

Title

Mailadress

URL

Font Color
Normal   White
Comment

Password
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts