銀魂読む前も読んだ今も新撰組については学が浅いです。
というか常識すらないです。
銀魂サイトさまで史実を絡めたSSなんかを見かけるとどきどきしつつへぇそうなんだと頷いてばかりです。
というか、
常識がないです。
・新撰組って結局何だかすらわからない(どういう組織なの?)
・土方「さいぞう」なの?「としぞう」なの?
・「やまざき」すすむなの?「やまさき」すすむなの?
・何で潰れたの?え?結局何、天皇についてたの?幕府についてたの?
・隊長と副長の違いって何。
・見廻り組って何。新撰組なの?敵なの?
・「バトミントン」なの?「バドミントン」なの?てゆーかミントンって何さ。
ざっとこんくらい。今ではこれくらいはまぁ知ってる(当然だ。
コモンセンスだ。)。
というか最後の史実関係ない。
いやほんと幕末ジャンルにも幕末史にも興味なかった。
だからです、
日本史選択にもかかわらず新撰組って池田屋事件以降表舞台に出てないと思ってた。
ちなみに鎌倉時代~安土桃山時代は正反対に成績優秀でした。戦国武将大好き。
PR