×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いい加減に未だ未開封のテニミュ山吹feat不動峰DVDをどうにかしないと…と思いつつ。
遙ミュに備えそもそもミュージカルってどんなんよ?とニコ動を探るもネタしかない気がして途中でやめました。
手元のDVDはいっそこのまま未開封で墓まで持っていこうかと思います(何の為に)。
イノリのキャストの子の宣材写真見て「アリかも」と思ってしまった自分がほんと色々情けない。
あれですよ、少将やるのが初代あっくんのひとだよ!!(笑)
テニミュとか地味ーズだけようつべで見たり特撮・役者関連の雑誌はチェックしてるもんだから色々見たりはするんですが(というかだからDVDが(ry)
何だけどあれですね、ものっそ頭に残りますね 『氷のエンペラー』。
ヘ
/タ
/リ
/アのサイトさんでこれを海賊時代の英とプロイセンに、ってネタを見ましたがオリジナルでもお腹一杯です。
ああおもしろかった。
取りあえずは遙ミュの観客側のマナー、そして一回こっきりで終了してくれることを願って止みません。
PR
九月上旬は躁と鬱と男性向け同人誌で生活しておりました(…)。
PCの電源を入れることすら叶わなかったので下旬からは挽回していけたらいいのにと思います。弱気な方向で。
十月入ったらすぐ銀さんの誕生日もあるし、それでモチベーション上げていければいい。
のですがまぁそれと別に色々とぐだぐだ物思うわけです、秋。
とりあえず今現在山崎のことがわかんない(今更)。
せめて話を作っていけるだけ分の理解はしたと思ってたのに…小学生以下の頭はそれも留めて置けないようです。
キャラについてうだうだ考え直すのは嫌いじゃないですがどうにも話作りながら混乱してきた。
そもそもいくつなんだろうとか。
うちでは一応土方さんより年上なんですけど。
年齢不詳ぽかったらいい…とか思って。断然年下攻派ではあるんですが山土より山崎萌え採ったよ私。
一応史実でも年上だしなー…でもチャラいとこあるよな…云々。
ザキについては固まってもしょっちゅうこうなるのでネームは早いとこ切っとくにこしたことないんですが…ああ゙あ゙。
いっぺんここが混乱しだすとネタ出しに多大な影響を及ぼすので現在形で大ピンチです、秋。
取り急ぎ??
・DVD四巻のジャケット(銀時+新八)がものすごい好きな感じでドッキドキです。
・銀土オンリー行きた か っ た ・ ・ ・
暫く使ってなかったら 『銀時』(最低ライン)すらも変換できなくなってるってこのおバカPCがっ……!!!
銀さんと一緒の評判を見る限りキャラ萌え+ほぼ特典CD目的で購入した自分は勝ち組かなと。
というかアレがダメゲーだったら皆さんどんだけ今までクソゲーに出会ったことがないのかと羨ましい限りです…
そしてDSの銀魂ゲームはどれだけ良作だったのかと……ますますDS買いそうに。
そもそもバンダイのゲームはなぁ…いっぺん仙界大戦とかやると一気に銀さんと一緒が輝いて見えるんでは。
まぁ私の場合いちばん最初に見たEDがお妙さんEDだったのが大きいかもしれない。
というか今週入ってからずっとダウナーなせいで、ほんとゲームのことぐらいしか書くことがありません(…)。
WJに載っていた写真でこのゲーム土銀?だとか、騙されちゃあいけませんぜィ、お嬢さん方。
いや他ルートの時でもちょくちょく思ってましたがね?
つか土方さんはとりあえずどのルートを選択してもヒーロー宜しく颯爽とピンチに現れてくれるので、
共通ルートや万事屋ルートなら土銀やら銀←土やらお好きな人には妄想し放題ですが。
このゲームは沖土です。
山土好きだからって共通イベント時にちょっと会話が多いくらいで騙されちゃいけません。
近土視点だと土方さんの近藤さんへの言葉遣いにイライラ来ます(敬語になってるってだから脚本ー!)
このゲームは沖土です。(二回目)。
というか沖→土はガチで確実。すげーぜそごたんのあの土方さんにちょっかいかけまくりっぷり。
何かにつけの土方さん引き合いに出しまくりっぷり。
そしてあの土方さんへの容赦のないSっぷり。
どうにかしてよ!!トントン相撲強すぎだよ!(それは近藤さんルート)

こい魂(こいこい)のキャラクター選択画面、山崎選択時のセリフ(3種類)。
どんだけ的確に(私の)ツボついてくる気だ。
ストーリーモードはまたおいおい進めていくとしてこいこいばっかりやってます。
山崎に
「花見で一杯、いいねぇ」(花見で一杯)
→
「こいこいするぜ」(こいこい)
→
「月見で一杯、いただいときます」(月見で一杯)
→
「それでも四光は四光」(雨降り四光)
→
「ちょろいぜ」(勝利台詞)
コンボくらって18文もってかれたときのイラッと感ったらもう……(しかも土方使用時)!!
でも月見で一杯の言い方はものすごい好き。
最終的には実力の差だとか言われた日にはもう、そのままリアルファイトに持ち込まれてしまえと思いました。
ほんとテレビの上に拳置いた。
このまま縦に叩き割ろうかと思った。
ジャンプは銀魂だけ読んできました(コンビニで)。
銀さんはいつ活躍すんのかな~

何て言うかニコニコでとうとう3Zの絶望先生パロアップされてましたね・・・
ぜひ見てください。
すげーや、あれ…というわけで自作のものはひっそりフォルダの肥やしにでもしておきます…完成させてから。
ええと。
でもって行ってまいりましたインテ大阪ー。
いやほんと電王すごいですね。芸能スペ数はんぱなかった、今回。
自分はというとまたしてもテンパり具合がはんぱなく、またしてもペットボトルを暴発させるという…(六月のオンリーでもやった)あ、あちこちご迷惑おかけしました…。
でもすっごい楽しかったです。
山崎オンリーに続いて銀魂でのイベント参加は二度目ですがやっぱりすごく楽しかったです。
だって山土スペースにいるってだけで楽しいよね…。
周りを見渡せば山土と土受だものね……しかもどっこも見覚えのある憧れサークルさんばっかなんだぜ…
そりゃテンパるよね、というのもあり不慣れもありで果てしなく売り子さんにおんぶにだっこ。感謝してもつきませんでした。重ね重ねでもう一度ありがとうございました。
本を手に取っていただいた方々も……あの、本当にありがとうございました…!(ガクブル)。
寝てもっかいかぶき町日記やろう!!
後はよろず屋の最後までルートと攘夷組ルートだな~…
評価はいろいろあるようですがなんかもう声つき山崎が出てるってだけで幸せです。どんだけあの声好きだよ。
…あとは土方さんが沖田しゃべりするのを抑えてくれたらほんともうそれで(シナリオ担当どうにかして)。
予約特典CDの内容があまりにもあまりにもすぎて噴いた。
とりあえずヅラの一言めが『ミャー』だった時点であれはツッコんでいいと思うんだ……。
最早wiiのゲームとかよりも余程ツッコマブル。
銀さんはネタだったり夢っぽかったり原作のセリフだったりいろいろなんだけど。
ヅラはどんだけ銀時好きなんだとか高杉があからさま夢仕様だったり。
土方さんはすごくストレートに全部好きです、贔屓目除いても。
あと近藤さんとそごたんはどんだけトシとか土方とか言わせてるんですか。
全台詞20中近藤さんがトシって言った数4。お妙さんが2。
そごたんが土方って言った数6、関連台詞(副長・マヨネーズ云々含む)9。チャイナが1。
ちなみにヅラが銀時って言った回数3。
何かもう作為的なものを感じつつ、妹と「誰だこれ送ったの…」「そもそも選んだのかスタッフ…」と呟いております。
ちなみに土方さんのマヨ関連台詞数7(…)。
いやでも土方さんの台詞いいなぁ。
俺はお母さんか!っていいなぁ。
おもしろがってるうちに止めておかないと夏休みがなくなってしまう件。
まといのポジションには誰を入れるべきでしょうかね…。

さよなら銀八先生。
どっかで既にありそう、というかあるもんなら見たい。誰か作ってくださいませんかね~。
ニコニコ動画さんは銀魂関連の動画やMADには手厳しいけど手書きMADならどんなもんなんでしょう。
ネウロとかひぐらしとかすごいなぁ……。
というかまぁですね、ニコニコ見てたら還暦なんてあっと言う間なんかじゃないかと本気で思っております。怖っ。
拍手絵をようやっと入れ替えました。
上のぎんぱっつぁんの類というかまぁ絶望先生OPネタです、片方は完璧に挫折したけど…。
2日用のペーパーに入れようと思って描き始めたら何だか楽しくなってきてしまって遊んでました。
絶望先生からひぐらし解までの間が長いんだよ…
ひぐらしはひぐらしで皆殺し編は見逃したくないしいっそ連続で流してくれないかなぁ、サンテレビ……。
そういやアニメの伍丸弐號も糸色先生の声でしたね。
声優さんだとかは疎い方なので聞き流していたのですが「芙蓉が寂しがるだろう」のところでフッと気づきました。
加賀さんの出番はまだなのかな~~(絶望先生では小森ちゃんと並んで好きキャラです)。
そういや銀さんといっしょももうすぐ(明後日?)なんだな…お金用意しないと。