忍者ブログ

07

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の日記は自分で見て(思い出し)気持ち悪いので流し。
流しゆえに描く事が何もな…ゴフゴフ。

取り合えず封神完全版の表紙以外の描き下ろしって何かなーって話ですよ。
ああもう終わって四年も経つんだなぁ…嘘みたいだ…
フジリューの今絵の師叔…ああ変わってなさそうだ四年も経つのに(笑)
終わったばかりの頃書いたカット絵に「多分一生ついてまわる漫画」って書いたんですが…
ああもうシャレになんないよ、なんないよ悪い夢ならば覚めて♪(@マッキー)
師叔は変わってなさそうだけど楊ゼンとか変わってそう…。
あと微妙に聞仲。妲己ちゃんも。
色モノ三仙人も書き下ろされるといいなー。>表紙にすらなれんかった人達ですよ?

過去ヒットした少年漫画…ジャンプのみに特定してもちゃんと読んでるのって少ないんだよなー。
スラダン読んだ事無い。幽白ない。DBない。ワンピもない。
ナルト、テニプリ、H×H、銀魂途中放棄。
最近でいうとDグレもりぼんも一ページも読んでないままです。おたくとしてどうなの。
周りが種で盛り上がっててもラクスとかフレイとかステラとか顔出てこないよ。
同人関係誌で頻出だから男性キャラ(一部)は分かるんだけどさ…
そいやハガレンも〜6巻くらいを流し読みして放棄。
今は一応DB読みたいんですが>何故。

”遙かシリーズ取り扱い”の看板も下ろして遙かに限ったほうがいいのかもしれない。
アレだ。
2とか3とか描けないよ。
描けてヒノ望くらいだよ。

 

PR
□    へとへと。

好きな漫画や小説・番組は飲み込んだあとに疲れるタイプです…。

久々に遙かアニメを見直しました。

夾竹桃〜(白虎メイン)
四位の侍従と〜。
南の札。
第24話(一部のみ)。

これらは別に疲れるわけじゃないんだけど(好きってゆーか…好きのついで?)。
あれですよねー。
やっぱゲームとアニメと漫画のイノリって全然違う(結局イノリか)。

「〜〜(中略)それはオレがお前を好きだからだ」>急展開第二。
「友達の好きな子なんだけどさ、好きになっちゃいけない理由なんてないだろう?」>24話。
好きになるってどんな気持ちなんだ!?」>今月号。

…個人的に漫画イノリが楽しくて仕方ない…
好きになる過程、を細かく描かれるのは漫画の特権だと思うのですよ。くぁー。
個人的にゲーム急展開第二の告白→そんじゃ、帰るか!→藤姫の館までの帰途の様子が見てみたい。
告っちゃったよ(イノリ)告られちゃったよ(あかね)しまった八葉一人置いてきちゃったよ(汗)の図。
くぁー。くぁー。

 

やっぱ好きだイノあかー。
あまずっぺぇー。

あーデカマスターは出てたか…(昨日の)。
戦闘シーン全然違うから飛ばし読みしてたよ…>だってせめてツインカム〜は欲しかった

封神演義の完全版が今から楽しみで楽しみで楽しみで。

えーとまぁ要するに、そんだけです。近況。
妹たんがアルバイトを始めると聞いてなんだかホロリときてしまったり。
どうしよう、怖い…(あのこ社会に放って平気なんだろうか)。

□    教えて。
イノあかだった。

LaLa7月号。

まごうことなく。




イノあかだった。




夢じゃないですよね?

てか何だあの展開。












・・・・・え?現実??>帰って来い。

□    無題

魔法とテニスとTORと銀魂。
…あとM田(…)。
が、日替わり入れ替わり立ち替わり、頭の中でぐーるぐーる。

他二作品が常駐・スタートアップで入ってます。

常駐に近い勢いなのが魔法。
銀魂はぶっちゃけ読み専とかその前に同人的なものは一切考えてない感じ…、もう。普通におもしろい。
話とか人物とかより端々のフレーズが頭の中でぐーるぐる。
あと、最近文庫に落とされた薬屋探偵シリーズもようやく読み始めました。
ずっと読みたかったんですけどどうにも文庫派。
文庫本同盟でも入ろうかしら(あるのか?)。

そういやこないだクロマティ目当てで立ち読みした雑誌にテニミュメンバーがいましたよ。
へ〜、この人が亜久津やってんだv>まだ見てないのか。(DVD)

何か肩だるいと思ったら昨日バイトで初めてモップ担当の仕事だったんだよな…。
どこ担当かによって使う筋肉が全然違います、イートイン付ベーカリー。
モップって秋山担当っぽいイメージだったんだけど、やってみるとあれ城戸がやってそうな気がする。
”っしょ”とか言いながらゴシゴシやってると思う。
でも秋山にはモップが似合うと思う矛盾点……グラス磨きでもいいんだけど。>論点ずれてるよ!!


期末試験は7月25日からなんですが23日に東京に飛ぼうと思います。
……だって…ジャックさんが……

若さ、若さって何だ!!
振り向かない事さ!

この歌詞を知ったのは昔WJでやってた漫画のコミックスででした…寿文兄貴が大好きだった!!>わからん!

□    きのこ!!

色々考えて、やろうと思ってた事があったんですが事態が二転三転急転回転。
暫く様子見ます…。

妹が今更ながらテイルズオブリバースをやり始めました。
取り合えず声を大にしていいたい。

ティトレイは、いい。>やっぱりかとか言うなー!!

あの万人に愛されてそうなトコが良い。
うざがられながら、うざいながら(何語)、ちゃんと色々わかってるとこが良い。
なのに弱冠十七歳なのが良い。

マオとか同じ明るい系じゃなく、ヴェイグとかヒルダとか重いもの抱えてるキャラクターやアニーとか真面目すぎちゃったり大人しめなキャラに実は良さを分かってもらえるコだと思う。
ヒルダ登場で出張ったのはティトvヒルだからじゃなくそういうキャラだからだったんだなー。
そゆわけで最初ヒルダとの姐さん女房カプを考えてましたがアニーでも可愛いv
つかチャットの「アニー」はどう聞いても「アーニー」に聞こえる…


えーと。
今儀式が始まっちゃったらへんです。
まぁ私は元来ゲーム担当ではないのでゆっくりのんびりナビゲート役に徹しますか。

□    BGM
昨日バイトでヘタれきってるとこに何故か店内BGMで「少年よ」が掛かってきたんですが。
16:00~20:00の間に二回も流れたので有線じゃあないと思うんですが。
………え?何で…?目が点になりました。
もう嫌だどうせ私は社会不適合者だ死ぬ、死ぬ、死ねとか思ってた(痛)ところに、まるで透明~に略。

思わず「大丈夫です、頑張ります、鍛えます!」と敬礼しそうになりました。
僕頑張ります、ヒビキさん……!!
目の前にヒビキさんの背中が見えました、ええきっと疲れ目故の幻覚なんかじゃないさ!
まぁ、マジ流れてたらもっとやる気出てたんだけど!>どんなパン屋だ。


四月は三日しかバイト入れなかったので五月の生活がかなり苦しいです…
いやね、一緒に遊ぶ友達とかないんだけどね!(淋)
iPodはやっぱ欲しいしペンタブでいい加減絵チャとかしたいしリゥキのDVD欲しい
げふげふ…すんません多分最後のが本音です>マテ。

秋山のうなじ見たい周期が来ちゃってるんですよ…さっきから(藁)。

□    いろいろいろ

バイト初日でした。ヘトヘト。
アイスカフェモカ入れるのが楽しい。チョコレート大好き。
反対にホットのカプチーノは嫌い…こぼれる…>こぼすなよ。
頑張って皿割らないようにするよ!て決意して行ったんだけど何てゆーかさ。
全 自 動 食 器 洗 い 機 め。
俺の決意をどこにどうポイしてくれる気だ貴様ー!!
しかしおばさんがアマゾン行くの一回我慢して食器洗い機買えば花鶏もだいぶ楽になるよな。
……いや今日実感したんだけども(便利であることは認めるよ、アレ)。
そもそもアルバイトが皿を割らなきゃいいことなんだけども。


M田見ようと俳優スタイルを立ち読み。
また微妙な前髪を…と思いつつ。
次のページ開けて死ぬかと思った。
…学ラン……学ラン…!!
正直微妙…!!!
まぁそれはクロマティだから…。
てか本当何でいつもいつも不意打ちなんですか神様ー!>まだ神か。
否さ、編集もページ配置考えようぜ?
M田の後で覚悟も心の準備もできてるわけないじゃん!!
必要なんだよ、S賀様見るにはさぁ…。
だってネ申。

ものっそい足が痛い…>ずーっと立ちぼうけ。
湿布貼って寝なきゃ。



同盟とか作ってみたくてアニメの練習。
ダメだ・・・
それ以前にドット絵が上手くいかないよ!
な…何で色変わんの?!(→GIF変換)ねぇ何色変わっちゃってんのォオオ?!(空知)。

ちなみに昨日遙か3をちょこっとやりました(30分位…)。
やっぱノエ神子。
で、九郎と弁慶は限りなく弁慶×九郎に近い、むしろメンタルは100%弁慶×九郎な九郎×弁慶かなーと思いました。
弁慶は誘うと言うよりうまーく九郎のこと操ってそうで……怖!
まぁ何にせよよほど拘りがあるカプじゃない限り何でも読めます書けますので…。
どれも強いていえば〜、面白そう、な範囲です。
>知盛×将臣は除く(好きカプ)。
ヒノエとか基本攻だと思うよ、ただあのタイプのキャラの攻めが好きじゃないだけで。
(タラシの年下攻めってダメだ…)
(ちなみにタラシは攻め、ナンパは受けが好みです/何。)
遙か3はもう(×神子と平家以外なら)オールキャラでわいわいやってれば良いよ。
「まさか八人(以上…)でぞろぞろ並んで歩くのか?」を実現してくれた仲良し軍団だから、源氏は(笑)。




若手殺すにゃ刃物は要らぬ 舞台で物を 言わしゃいい .

…最近の趣味は都々逸です。

そういや遙か3は受験中にちょこっとやって止めてるんだけど何時再開しよう…。

今は八葉抄でいっぱいだしなー…
つーか新生活でいっぱいいっぱいだしな…
ノエのエロさと弁慶の黒さと九郎の受けくささしか覚えてない。
ヒノエ×神子萌えはしたんだけど。
八葉内の絡みで好きだったのは熊野組とか…朱雀が親戚関係っていいなぁとか。
身内ならではの会話とかしてるといい。
ヒノエは弁慶には勝てないと思う…というか所詮人間は年の離れた親戚には勝てない。
対等だと思っててもね、やっぱ年嵩の人ってオトナですよ(かなり自分の体験込)。
そして昔馴染み万歳。

他男女以外の組合せでは何つっても平家が好きです。
将臣と知盛と経正が好きだ。
てか将臣と知盛が。
お前らそーやってずっと酒酌み交わしてろ―――!!!と何度叫んだことか。
カプとか話を書くとか以前にあそこに流れてる空気が好きだ。
将臣×神子とかも…うん、将臣関係は大概好きだなー。

つらつらつらつら言ってても二周しかやってないもんだから言えるのもこれくらい。

カプは今の所ヒノエ×神子です。
改めてネオロマンスは好きなキャラ×主人公な半ドリームなんだと思う。
天朱雀×神子が好きと言うよりはイノリが好きでイサトが好きでヒノエが好きです。
そしてあかねちゃんも大好きで恋愛イベントにトキめいたり二人のやりとりに萌えるからこそイノあかがいっとう好きなんだと思う。

あとBLは…固まってないんですが。
知盛×将臣、将臣×ヒノエ、九郎と弁慶の組みは受け攻め未だ確定せず…か?
将臣とヒノエは何だか還内府が熊野別当の正体知ってそうだなぁと云う妄想から生まれました。
萌えと言うよりはただ「面白い」。ものっそい冷めた関係だといいよ。
九郎関係は九郎があんまり受けくさすぎて…なのでやりとり萌え待ち。
受けくさいキャラって攻めに回したくなるんだけど、それをする気すら起こらないよ…
コーエイさん狙ってキャラ作りすぎ(今更)。
景時もいろいろ弄っていきたいんですがまぁ相手がいないんでこれもやりとり待ち。

黒龍×朔萌えは云うまでもなく…!!


えーと。
でも(結局)やっぱ未だ遙か〜で充分かな。うん。
イノリ一人居れば事足りる。
私の中のヒエラルキー三角形の頂点イノリなんで。
頂点以下はもう、ほとんど底辺のあたりに団子状態(ぶっちぎり)なんで。


そういやダディヤナザンの中の人、 お 誕 生 日 お め で と う ご ざ い ま す 。

ほんとに素敵な27歳・・・!!

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts