忍者ブログ

07

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

□    ジャンル
好き過ぎて過ぎてどうしようもないようなのが好きです。

好き過ぎて大事にしたいのにひとりじめしたいとか。
好き過ぎて傍に居て欲しいのに見送ってしまうとか。
好き過ぎてどうしようもなくて自己嫌悪に陥るとか。

反対にふと感情が揺れただけの不安定なモラトリアムにも萌える。
過ぎることのないちょうどいい関係にも萌える。
これでも間口はせまい方だと思ってます。
PR
かわいくおねだりしたり
コスプレしたり
(メイドネコミミケモノミミセーラーブレザーなんでもござれ)
おばけこわいって半泣きしたり
ぱあってきらきらした笑顔浮かべたり
いじいじって隅っこですねてみたり
ほっぺた膨らまして怒ったり

そういうのは全部攻めのやることだとおもいます。

(天イノは別として)。
□    天イノ一考。
あかねがイノリの考えをやさしさで押し包むように溶かして変えていくのだとしたら。
天真はそうして考えを変えたイノリの自責を慰める役割を担っているんだと思う。
天真にはきっとイノリの考え方を変えることは出来ないし。
でも実はあかねにもその後のケアは出来ない思うんだ。
絶対かくすよイノリは。

何だろう
(太陽は涙は)どんなときも見せない、そして辛くなったら闇の中で泣くのさ
はものすごく強い意味を持ってると思うんだ。
あの子「まもる対象」には絶対見せないよ、弱いとこ。
辛さや悔しさ、悲しさは見せても自分の弱さや自責は見せないと思う。

で、うっかりそれを見れる位置にいちゃうのが天真だと思う。
(鬼に似た)詩紋の先輩で。
(彼を変える役割を持つ)あかねの親友で。
八葉の中で一番対等な位置にいる人物。
対等で、でもやっぱり二つ上の、客観視に長けた人物。
イノリの弱さを知れる人物。
こと自責ってキーワードは天真にはお馴染みすぎるほどお馴染みですしねー。

私の推す天イノあかってのは要はイノリのイノリに関する二人の重要な人物との関わり方のことなのかもしれない。

・イノリが八葉になることを拒む

漫画やアニメの話展開のみに可…かな?
詩紋の方が後から八葉になるゲームの話展開だと…まぁできんこともないですが。
「鬼と仲間になるなんて御免だ!」
なイノリの話。
これ、イノリが最後に八葉にならないと難しいかも……。
いやアニメ設定とかでも八葉になってから暫くはいなくても平気か……。
八弦琴の時とかもあかねのことは友人として心配してりゃいいし。
何か力を得たんだとだけ思って八葉の自覚はなくてもいい。>伝説をぼぉっと知ってる程度。宝玉とか細かいところまで庶民が知ってるとは思えないし。
説得を通じて他の八葉にも星の一族にもあかねにも……
つーかお貴族どもに京の現状を知ってほしいというアレ。
そこからイノリ通常恋愛みたくなればいいよと。

・玄武パターン

……まぁ早い話玄武のお二方さん恋愛イベントのパクリというか。
失踪?
イノリの八葉離脱。3やってないけど十六夜の景時がやるのと似た感じなのかな?
急展開の話展開で八章〜中日までに起こるイベント(イベッ…?!)。
上の八葉拒みパターンがストーリーの途中で起こる、というか。
(失踪の)動機も鬼への感情と自分の信条・心情の葛藤で。
『鬼が許せない』
『あかねが好き』←無自覚可。
この二つを支柱として(後者無自覚の場合は仲間とか他の八葉への感情含めて)。
『鬼を許すのか?』『本当に「鬼が」悪いのか?』『許せるのか?』
『今まで自分達の受けた仕打ちをゼロに思えるのか』
『(だからって京の人々を責めるなんて考えは浮かびもしない)』
『何で』
まぁ責任感の強い子なので失踪とかアリなのか?そこで背を向けて逃げるような子か?という疑問は残る。うん。
そゆとこが好きだー!!vvv>ぇえーー?!

・3かよ!!

何がといえば龍神の力を借りずにラスボスを倒そうぜパターン。
アニメ展開23話?(ひとりで羅生門跡にイクティダールに会いに行く話)から。
あの後でいろいろ決意を固めて、あかねとも話をして。
漫画版天真に使用させた「鬼斬りの太刀」を師匠から譲り受ける(もしくは自分で打つ)イノリ。
そんで単身(もしくはあかねと)鬼のところに乗り込んで〜。
3でヒノエが龍神はおろか源氏・八葉の力を一切借りずに追っていったが如く師匠の力を借りるパターンです。
これ意外と似合うと思うんだ。
元から八葉関係なく鬼を倒そうとしてた子だし。
で、京ED(not龍神召還)ちっくにVSアクラム戦になるといいと思うよ。
矛盾がどうという意味では一番スッといく展開だと思う。

□    イノリの
あの状況は孤独で、理不尽そのものだと思う。

「鬼が憎い」って思うことは実を言わずとも八葉内では少数派で。
「鬼が悪い」って主張に至ってはイノリのみ。
でもそのどちらもが京では多数派で、その少数派のプライオリティによって悪いことみたいに言われてる。

でもここで許せないのは八葉の構成メンバーで。
それが貴族と現代人ばっかなこと。
最低ランクでも武士(頼久)。
つっても源氏の棟梁の息子ですよ、ハッ(やさぐれ)。
現状も何も知らない、体感してない、
その中で生きてない人間にいくら諭そうとされてもねぇ……
鬼は悪くない、現在の状況が悪いって。
じゃあ京を呪詛してるのは誰ですか?
怨霊を放ってるのは誰ですか?

雨が降らず、飢えているのは誰ですか?
加えての飢饉で、更なる搾取を受けているのは誰ですか?
怨霊に害されているのは誰なんですか?

貴族がかかった病気どころのものじゃない、実際に死人だって出てるのはどこですか。

その中でひとりだけ龍神の加護を受けて、周りの人間が倒れていくのに苦しんで歯痒い思いをしているのは誰ですか。
幼い頃から迫害されて、身内の泣く姿を見てきたのは誰ですか。
負の感情はどこに行けばいいんですか。
勝手ないいぐさですよ。ハッ(やさぐれ)。

相も変わらず短距離走者。
行っきまーす!


あ 赤い
い 言うほど
う 麗
え えむ
お お互い

か 〜(”から”)
き 季節
く くらいで
け 結婚
こ こと

さ 三倍
し 知ってる
す スキマスイッチ
せ 世話
そ それでは

た ただ
ち 千里浜
つ 繋がる
て 的
と 時計

な なんて
に 2
ぬ 奴
ね 年
の のみに

は 半端な
ひ 昼間
ふ 不定期
へ 返事
ほ 堀

ま マイペース
み みどり
む 無料
め めちゃくちゃ
も もーすぐ

や 薬
ゆ 優衣
よ 予算

ら られた
り 龍
る ♪(”るん”)
れ 蓮
ろ ロボ

わ わかったって
を ヲ
ん んで


…以上。

ちなみに”龍”の次の予測は”騎士”って出てきます。惜しい!
”しん”→”真”だと当然の如く次は”蓮”。

”ち”→”千里浜”って打った覚えがないぞ……。
”マイペース”はテレビで流れてて気になった曲をメモった時のものかと。LEXY
 

うー、ぬー、くー。
イラストの構図、構成などが思いつかず間に合わねーよと煩悶煩悶。

気分転換にBGMを付けてみる。
CDプレーヤーには妹が入れていたらしいパプワ(南国)のベスト。
BGM:『ロックン・ガンマ』。

 

取り合えず下書き完成しました。

 

ぇーっ……そっかぁ…。
パプワつったら何てゆーか人生で一番ハイスピードな更新してたジャンルですよ。
期間限定五ヶ月弱。
創作意欲の蝋燭が激しく短く燃えていた時期でした。
その時のノリを思い出したのかスラスラ描けましたよ。びっくり。
取り合えず明日中に更新します。
今日はもう寝る(本日寝不足でバイト散々)。

パプワは人生唯一のハイスピード更新期で人生初の健全ジャンルでした。
ええ人生初の…(情けない)…ノマカプ色すら一切なし。
(否、あの中でどうノマカプ組めと。)
だからイノリに合うのかな、いっくらカップリング組んでもイノリ自体のイメージは健全健康な15歳少年です。
ちなみにパプワでは何といっても聖域がダントツいっとう好きです。
友情。
絆。
約束。
万々歳。言葉で言いようがない。
あと他に誰と誰とかで言うとブラコン兄さんと京都人。
コンビとしてはよくあるのですが私的にPAPUWAや南国後期の京都人→兄さんモードではなく
「ネクラ」「ホモ」
「地獄へ落ちやぁ!」「ぶっ殺ス!!」
言ってたあのシーンが実は一番好きだったりします、今のも好きだけど。しかし↑うろ覚え。
ベスフレ(と言うよりもう伊達衆まとめて)も竹馬も。
取り合えず全員好き。
PAPUWAだと真・心戦組も良いですな…(語りに入りかけている)。
前も言ったかもですがガンマ団とか心戦組とか特戦とか青の一族とか派閥に分かれてるのが大好きです…。
あ、でもファンキーヤンキーはピンで。オールラウンダー。
ナマモノも大スキー。
基本いい年した野郎どもがごたごたしてるのが好きです。
恋愛しろよ、人生の基盤固めろよとか突っ込んでやりたくなるけど止めないで居てくれ。


……アレ?結局語ってんじゃん、時間浪費してんじゃん(ヤベェ)!!


というわけで寝ないといけないので気付いた時点で強制しゅーりょー。
すみません、終了ジャンルでこないに…orz
 

□    なつやすみ

うーとかぬーとかくーとか言いながらイノリの誕生日絵描いてます。

例え普段どんだけ特撮に走っていてもこの日だけは!!
8・18だけは逃せないのですよ…
まぁ毎年('02)毎年('03)毎年('04)ギリギリ更新なワケなんですが。
確か2001は遙かハマって5,6日でまだまだデジに居たから祝ってなかったと…。
web上では日記オンリーの子でした。
まぁ今はブログオンリーの人も多いしどっこいどっこい…?(時代が違う)。
で、その前が…封神?非常に非情な時代の流れを感じます。

本当に日記に書くようなことしてません。
バイトのない日:昼まで寝る→風呂→テレビ→PC/DVD/VHS→翌日未明就寝。
バイトのある日:昼まで寝る→風呂→テレビ→バイト→PC→翌日未明就寝。
もう本当何なのこのこって感じ。
ちなみに週五日はバイトな感じ。

でも結局バイト中も頭の中はお花満開な感じ。
…刑事の入れ替わりネタとかいいよね…>待て待て待て。

軽くコネタ思いついたんでまたネタ板にでも書こうっと。
(というかやっぱりネオロマのコネタって思いつかないんで近日中にリンク外します)
 

この日記のあまりにもOZ家関係の検索ワードで来訪される方々の多さに嘆く日々ですこんばんは。
ついでに森村受けのエロはありませんってば!
(これ以上入れてまた来られてもアレなのでファミリーネームを使ってみる)

ここ暫くはバイト三昧です。
ケータイジャンプの公式サイトで封神の待ち受けが増えてて喜ばしいです。
聞仲のあの美麗さは何なんだ…

ああもう取り合えず今日はアレです、虹の以下略(再放送)です。
ナカノですよああもう去年と全く同じ場所にツッコみましたよチクショウめって感じです。
改めて昼ドラ展開のありえなさにやられてます。何アレほんと。
ハッピーエンド(虹)死亡エンド(冬)最後まで悪役(約束)と来て次はどうなるんだもう。
確実にどんどん不幸になってってるじゃないかin昼ドラ。

とにかく私は秋までに「変身」を読破する。
たとえごつい文章が苦手だろうがなんだろうが大丈夫だ。
やるったらやる。
同じ作者のはいくつか読んでるから大丈夫だよきっと多分まさかそんなだってだけど(途中からパリス略)。

 


バイト先で「チャーリーとチョコレート工場」の試写会チケットをいただいた。
何を気を利かせていただいたか二枚貰った。
ぶっちゃけ一緒に行く人間なんぞいるわけもなく。


チケットを貰うと言う+の筈の行為で鬱になっている自分は本当マイナス人間なんだと思う。
 

□    冷静に考えて

…ここ最近の日記を冷静に見返して見ました。

 

ちょっと自分探しの旅に出たくなりました。

 

落ち着けって…ぁあもう…
あれですね、八月入ってからでも
封神演義愛蔵版とか針VHSとか今年の英雄時間とかM田の書とか龍同人誌とか
…何やってんだろうなぁ私…(遠い目)。
今朝方までも針映画VHSの最後の最後だけエンドレスリピートしてたとか内緒です。
(最後の最後…本編の針ですらなく13RIDERSの販促CM)。
(下手すると30分間の針映画本編より萌えます)。


明日明後日は田舎に帰ります。
六時起きです(…)。
下手すると虹かなも見れません。>見る気だったのか


冷静に考えてちょっとアタマ冷やしてきます、48時間大自然に囲まれてきます。

 

忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts