忍者ブログ

07

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

□    仲良し。
「何でィ、嫌よ嫌よも好きのうちって自分って言ってたんでしょうに。
こうは言ってても無理くりクチにつっこんでやりゃあ喜んでしゃぶりやがるんですぜ」
「いつの話だ!」
「去年の11月頃の話でさァ」
「アレか!アレお前まだ根に持ってやがったのか!!何度も何度も妙な口振りでネチネチネチネチと!!」
「折角ひとがわけてやった千歳飴、横から持ってったお人に言われたくありやせん」

そんな感じの漫画を描きたいです。
そごたんに卑猥なセリフを言わせたい。
且つ土も実は甘いの好きなんだよって感じで且つ沖と土の兄弟っぷりを描きたい。
ちなみに最初のセリフは銀ちゃんに向けて言ってます。
PR
□    あれだ。
攻めの土方さんってかっこいいよな。よすぎるな。

アホの子攻めでもありだけどそれだと土銀しか読めないし。
でも内側にも外側にも容易に突っ走る加虐衝動を何でもないようにいなしてそこに立ってる土方さんってかっこいい。

でもかっこよ過ぎて萌えのベクトルがそれを突き崩してやることに向かってしまう感じです。
3Z土方君はそんな加虐衝動とか意識するようなこともないしだから余計に受け。
そんな感じ。
ノマカプでもかっこいいけどそっちはまだ相手に対して気ぃ抜いてるから過ぎるってことはないと思う。
無意識に男尊女卑なとこあると思うよ、無意識に。でも確かに。
基本的に蓮真もイノ天も好きです。
ツナ獄や黒ファイはちょっと。
でもまぁだいたいにおいて「嫌」というほどあえて避けはしない感じ。

土山って山土より多いのは知ってたんですけど実際考えたこともなくて。
だってもう銀魂の印象が山土だった(ぇ)。
好きカプの典型的なかたちだったからなぁ……。

で、今日ちょろっと(しかも山土小説読みながら)土山を考えてみた。ら。

山崎いいからそこ代わりやがれコノヤロー。

というのが率直な感想でした。
うわーうわーうらやましい!羨ましいつうか妬ましいな!山崎のクセに!!
ありっちゃぜんぜんありというか土方さんはかっこいいんですが山崎がムカつくからナシかな。と。
ずっこい。それならまだ山崎のポジション=自分で夢小説読みたい(夢も基本読まない)。

ちなみに沖土は下でも書いたとおりリバ全然オッケー。むしろ土沖萌え。
土銀…というか銀ちゃん受けはありではあると思うけれども私は銀さんは総攻め派で。
土→近は近←土以上にプラトニックだなぁ。

アリプロのナルシス・ノワールで銀土←沖書きたい。
歌詞的に土銀←沖の方が合うとは思うけど
(どう考えても兄弟は沖と土だし、西洋風な曲調だから絵的にも銀ちゃん受けが綺麗だと思う)
でもなんとなく最後の展開が銀土だと思う。銀土←沖のそごたん視点。
これ多分書くな。
てゆーかアニ銀。

(先週なかった)神楽パパからの手紙あったーーーー!!!

先週が何話かを一話にまとめた話で今週が原作も一話だったんでいろいろ(比重的に)足すよね?だったんだけど。
手紙うれしいなぁ。パパー。速水ー(声)。
 
□    なんとか
どうにかこうにか山土マンガ一本かきあげようと……
ギリギリ完成間近。
になって気付いたけど隊服(幹部用)一部まちがえてた。
やっべーやべーそごたんとか副長とかどのコマも!!
あれです、ベストの縁いれるの忘れてた!!
やっぱ頭悪いと資料見てないとむずいな…(てゆーか見て書け)
 
最近土沖もアリかなって思った)ぇ。
ひじーに取ってのそごたんって大事な弟だと思うのです。
その大事な大事な弟があんだけかわいかったらそらムラムラもくるよ・ね!!……とか。
あーでもやっぱ土方と沖田は兄弟がいいです。
土方と銀さんは友人だと思います。
そんで近藤さんに心酔しつつ部下の山崎と恋愛してればいい ( れ ん あ い て !!)。

山崎は土方より年上のが好みです。
つかまぁ史実。
大阪出身とか、医療系とか、そのへん使っていきたい。
わたしのかく退はキモイ。
てゆーかキモイ。
いやちょっとは目指してるけどでもちょっとまってコレキモイだけなんですけど。
退ってもっとこうキモかわいいというかキモかっこいいというか……
あれぇ???
遙か舞一夜のDVDを見ながら「はらり、ひらり」は山土でもいいんじゃね?と思った。
昔から歌だけを他のジャンルに持ってきてしまうのは変わりない。
前は某アニメのキャラソンを別ゲームの某カップリングソングと認定、なんて無茶もやってたのでまだ生温い範囲。

CALLED GAMEとかも山土だと思って、これはぽちぽち小説も打ってたりする。
switchは道場時代の近土でもいいし沖土でもいい。
surface曲がたくさん使えるとうれしいな!(他ジャンル少ないから)(というかsurfaceはイメソンには使いにくい)
それじゃあバイバイは沖田でもいいかも~~♪

あーいっそあれだヌイテル?あたりは銀土でもいいよ!!うし、歌があれば萌えれるやも!!
□    アニ銀。
土方さんの笑い顔はもっと凶悪でもいいと思った。
鬼の副長が大好きです。

マヨラの回のあの最後の最後、バランスを崩す直前の表情がすごく好きです。
原作だとロングでそのままドボーンだけど。
あの表情素敵だわー。
ヘタレ攻めで10の台詞

01.俺なんかでいいのかな。
02.頼むからさ
03.本気なんです。
04.ね…触っていい?
05.そんなつもりじゃ…っ!!
06.俺だって健康な男子なんだからさ。
07.構ってよ
08.嫌いになんないで…
09.口が裂けても言えっこないよ…
10.ごめんなさい、ごめんなさいっっ!!

不毛な片思い10のお題

01.玉砕覚悟
02.優しいひと
03.隣
04.言葉を呑み込む
05.頼むから気付いてよ
06.トライアングル
07.僕のモノになればいいのに
08.あの人の恋人
09.盗み見る
10.102回目のプロポーズ

そうそう、これたしか山土と真蓮意識して作ったんだった。第一次銀魂ブームの頃です。
殊に不毛な片思いの方は山崎の比重高かったと想う。

………そうか、山土は不毛なのか。(過去の自分にぼやいてみる)
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts